店主 について

畳屋 綿ちゃんの 勝手気ままな 独りごとです。

浜寺ローズカーニバル

DSCF00010005.jpgH20年5月18日(日) 浜寺ローズカーニバル

一般のブースにて堺畳商工業組合のPR活動を行いました。

晴天の中大盛況でありました。もう今回が31回目になる古いイベントです。

浜寺公園のバラ園にちなんだお祭りで、畳組合としては初めての参加です。

イベントの内容は 地域の方々の発表会のようなものですが、吉本の芸人さんも参加され、なかなか楽しいイベントでした。

また来年 工夫を凝らして参加したいと考えています。

堺市畳店 割引 セール ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークの営業についてお知らせします。

当店では4月26日から5月6日までの期間休まずに営業いたします。

期間中は 畳工事(新畳入れ替え、表替え、裏返し、)一式 通常価格より1割引にて御奉仕させていただきます。

普段 お仕事で休みの日に工事を希望される方 「大歓迎です」

日程が埋り次第打ち切ります。

お早目のご注文お待ちしております。

店主より

ワードプレスMEから日本語版に変更

dassyubo-do.JPGdassyubo-do-2.JPG

3月末で「WordoPress Japan DB」 が閉鎖されていました。

今後の更新やらなにやらが不安になったもので、「WordPress 日本語ローカルサイト」 より日本語版をDLしました。変更するのややこしいかなと思いきや、wp-configファイルの変更と 画像フォルダ「uploads」とテーマ変更の「themes」移し変えるだけでOKでした。

良かった   一安心。 カウンターがうまく動いてくれるか心配ですが、まー ささいな事です。はい

wp-configファイル以下wpファイルが日本語になっていたのにはびっくりです。日本語でも良くわからないけど・・・はは

日本沈没

cap039.jpg今夜のロードーショー「日本沈没」

荒筋は昔の映画で知っているし、あんまり期待してなかったのですが、見てるうちに引き込まれましたね。

前回のと少し角度を変えてスポット当てているので、新鮮でした。

また映像技術も発達したせいか、 日本もやるやん・・て 感じでしたね!!

ハリウッドみたいにお金のかけ方が違うので、物足りないところもありますが、なかなかの出来栄えだったように思います。 

PS   ちなみに僕が一番感動したシーンをアップしました。 皆さんはどうでしょう?

コメントRSS

komenntoRSS.jpgkomenntoRSS (1).jpg 

発っ見ーーん!!!

ブラウザIE6から7に変更したところ、ブログのコメントRSS(このブログの左カラル下部のメタ情報)の表示が変わりました。

このように表示されるようになっていたんですね。( 左がIE6のときの表示で右が7に変更してからの表示です)

私、ムーバブルタイプでブログ配信しているときは最新コメントが一目でわかって良かったのですが、ワードプレスに変更してからは、少々見にくく不満に感じておりました。

が、しかし  判りやす見れるではないですか・・・・・プチ感動です。 はい。

畳 シーズン 到来

暑さ寒さも彼岸までと言いますが 

最近の日中はポカポカ陽気で眠たくなりますねー 

そろそろ畳替えシーズンの到来です。

お天気のいい日に、畳干しをかねて畳替え をなっさてはいかがでしょう。

気分一新 快適生活!!

サービスしまっせ~  で お待ちしております。

店主より