今年もよろしくお願いします
年始は5日(木)より営業致します。
大花犀角なるザボテンのような植物で、ガガイモ科らしいです。
去年 姉が向かいのおじさんから頂いたものです。最初は、グロテスクで大きな花がいくつも咲いていたのですが、水遣りの時期を間違えたらしく 花は枯れ 胴体はふにゃふにゃになってしまいました。
辛抱強く介抱した甲斐あって、胴体もしっかりとしてきて、つぼみも付きました。
早く咲かないかな・・・・
昨日 店の前を布団太鼓が通りました。
堺市の方違神社のお祭りで榎の布団太鼓です。
かわいらしい子供が一生懸命 太鼓たたいてました。
が、路駐の車のために通過できずに立ち往生です。
しばらくして、運転者が帰ってきて車を移動、無事通りぬけていきました。
大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳のことなら 綿 野 畳 店 にお任せ!!
必要なソフトなのですがウィンドウズ7では不安定で、XPモードなるものを試してみた。
見事ソフトは完璧に稼動するが、自分が考えていたものとは使い勝手が違いますね。
これではダブルブートのような感じ?そうではないね、7の中にXPをインストールしてリモードデスクトップで操作している感じかな。
僕は7のOS自体がXPのように変化するのかと思ってました。 はは
もちろん フルスクリーンでも使えます。
大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳のことなら 綿 野 畳 店 にお任せ!!
ワードプレスの付属のもので試そうとしたが、やはりややこしくて僕にはだめでした。
ある程度まで簡単にできるのですが、細かいことはタグで書き込むようです。
これは ウィンドウズライブライターでアップしました。
こちらは 簡単ですね。何より画像のアップがいい感じ!!
大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳のことなら 綿 野 畳 店 にお任せ!!
ウィンドウズ7にしてから、今まで使用していたブログライト(ブログ投稿ソフト)が使用できなくなったので、試験的に使うことにした。
慣れていないせいか、ややこしく感じるが、装備は充実しているね。
大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳のことなら 綿 野 畳 店 にお任せ!!