店主 について

畳屋 綿ちゃんの 勝手気ままな 独りごとです。

さぼってましたー

6月18日以来の投稿です。  えらいおさぼりしてしまいました。只今ホームページビルダー10の体験版でHPを作成中です。まだまだお見せできるものではありませんが、完成すれば紹介します。なかなか難しいものですね。もうすこし簡単に考えてましたが・・・・ それに自分のデザイナー的センスが無いのには ほれぼれしますなー。しかし、大体の方向性と構成は はっきりとめどが付いたので後はがんばって作るだけ。しかし写真の数が全然足りない、当分デジカメで取り捲りの日々が続きそうです。

今度こそ

ワードカップ 日本2戦目 対クロアチア戦

今度こそ、勝ってくれよ! がんばれ ニッポン ビール片手に応援しまっせー

攻撃&迷惑メール

kougeki.JPG meiwakume-ru.JPG

攻撃&迷惑メール

サーバー立ち上げて以来 一晩で8件くらい攻撃受けますが、大丈夫だろーか?

しかし何とかなりませんか迷惑メール。毎日毎日。・・・・本来の普通のメールも削除してしまいそうになる。メアド変えようかな・・・

堺市東ぐみの木の現場 納入 琉球風

 sannkakubouzu.jpg sannkakubouzu (3).jpg

sannkakubouzu (2).jpg  sannkakubouzu (1).jpg

入ったー

うまく入ってくれました。 少々不満なところはありますが、(写真からプロなら判る)こんなもんでしょう。

続けてこんな仕事があれば、もう少し段取りよく行くのに、今度やるときにはもうやり方忘れていると思うな。僕は。はは

お返し

tokei.jpg

香典返し

最近香典のお返しに決まったものではなく、通販のような雑誌から好きなのを選ぶものが多くなっているが、 こっれって、金額いくらしても同じものなのかな? お香典三千円一万円と同じお返しじゃなー って思うのは僕だけ?

バチが当たりそうなでこのあたりでやめましょう。

多機能デジタルウォッチ頂きました。腕時計をしない僕にっとては大変便利グッズです。

ホームページビルダー

ホームページビルダー

IBMのホームページビルダーで投稿してみました。

なんか少々使い勝手が悪いな。 慣れるとそんなことないのかな?

こんな感じ

ho-mupe-jibiruda-.JPG

と言うのは うそー 画像がうまく載らなかったので

BlogWrite  投稿し直しました。

やっぱりこれだね。

三角 畳 琉球風(縁無し) 練習

sannkakubouzu.JPG

 

どうしよう~

今度 変形の縁なし畳を作らなくてはなりません。  しかしながら 私 一度も製作したことがありません。

不安だったので練習してみました。

やはり 勝手がわからない分手こずり、仕上がりもひどいものでしたが、 大体のやり方が把握出来ましたので、本番は

バッチリ うまくやって見せますよ。はは

 

新兵器

sinnheiki.jpg

電撃害虫退治器

これで今年の夏は、快適生活!!

しかし、いっこうにバチバチ言わないな?

電気来てるのかなこれ、

触ってみる勇気ないしなぁ~

 

 

 

 

網戸

  

いやー暑くなりました。 そろそろ はきだしや窓も開けて寝ないとだめな時期になりました。しかし飼い猫が網戸を破ってしまっていたので、先日の休みに「ペット用網戸」なるものをホームセンターで買ってきました。普通品よりもかなり厚手で合成樹脂のようなもので出来ています。(編んではいるが一本一本がくっついています)張るのは少々手こずりましたがなかなかの出来栄えです。もう破らないでおくれ。私の仕事が増えるから・・・。