調湿安心シート加工 畳のカビ対策

CCF20131107_00000   CCF20131107_00001

シリカゲル入りの調湿シートです。湿気の多いお部屋に有効

防カビ対策だけでなく防虫効果もある 大変優れもの!!

施工方法は防虫シート炭シートと同じ方法です

新畳 表替 裏返し すべての工事に加工できます

① 畳表と畳床の間に入れる   1畳当たり¥3,000税別

② 畳の下に敷く                  1畳当たり¥3,000税別

ほかのシートとの併用は出来ません。

1Fの和室に大変お勧めです。

店主より

 

シロアリに注意!!

siroari

6~7月 この時期はシロアリも盛んに活動します。

水周りの近辺に隣接するお部屋、外部に面するお部屋などは注意が必要です。

普段移動しない家具などを移動しよく確認してみるのがいいでしょう。

和室の畳をめくるのもひとつの方法です。畳工事に行って、シロアリに遭遇するといったケースはよくあります。

被害にあっている場合 何らかの痕跡があるはずです。ハネアリのハネが大量に落ちている。悪臭がするなど・・・・

もし心当たりがあるようでしたら、早急にシロアリ業者に確認されたほうがいいでしょう。

ご連絡して下されば当店でも紹介出来ますので、安心してご依頼ください。

店主より

 

畳 炭シート

健康志向 炭シート加工

sumisi-to.JPG カラー0002.JPG

1畳あたり ¥3,000 税別価格

畳替えの際に畳床と畳表の間に施工します。

効果はいわゆる炭の効果です。

一昔前はこういう施工は防虫のシート加工が一般的でしたが、

材料の進歩により虫の被害が減少したのと、健康志向ブームにより

ご利用される方が多くなって来ています。

Q&A    試験と実例       PDFファイルです

従来の防虫シート加工もあります。

注意 防虫加工紙との併用は出来ません

店主より               ホームページはこちらから

自宅 改めて再開

昨日思わぬアクシデントにより 大幅に予定が遅れてしまった畳の入れ替えを再開。

休日ともあって朝はゆっくりと過ごし、お昼前から行動開始。材料はあまっていたセキスイ美草の引き目(天然樹脂素材のござ)で、半畳の縁無しを市松に敷こうと 思います。

通常縁無し畳をする場合は目の細かい目積と言う織り方のものを使いますが、なんせお金頂 けないものであまっている材料でします。それに 私 個人的には引き目のほうが好き  なのです。

どうにか夕方には仕上がり、納入したのはいいが ここからがまた一苦労。他人さんのおうちなら、それじゃー失礼します。とすいすい帰れますが、自分ん家となればそうは行きま せん。家具やパソコン他もろもろの配置変更に2時間を費やしやっと完成。

なかなかの出来栄えに母親 も満足そうでありました。めでたし、めでたし。