温州表 新畳 縁なし半畳

onsyuu

温州表なるもので新畳

表裏ないかのようにみえるがやはりあります。やわらかい籐製品って感じです。

初めてするので寸法の控えがわかりません。いつもの清流より薄く彩園より厚い気がする。

-0.75分でやってみたが、仕上がり寸法は上々の出来でした。

製作では別段問題はありませんでした。どちらかというとやり易かったです。

 

大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳 のことなら 綿 野 畳 店 に お任せ!!

ホームページ watanotatami.com

琉球畳 カラー畳 ダイケン和紙畳表 セキスイ美草 置き畳・フロアー畳・洋間畳 バリアフリー畳

大阪府堺市南区 S 邸 洋間に新畳納入

2014042511080000006

H26年4月 マンションの洋間に新畳を納入

畳床 建材畳床1型25ミリKS付

畳表 経糸 麻綿W 熊本産ひのみどり

畳縁 大宮縁 無地 集 No1 P・P縁地

中古マンションを購入されたのですが、和室をすべて洋間にリフォームされていました。

このマンションではもともと、4畳半6帖6帖の3室の和室がありますが、すべて洋間になっています。

施主様の希望によりすべての部屋に畳を敷き詰めました。

バリアフリー仕様になっていますので、間仕切りの敷居の厚みなどは無くほとんどフラット(3ミリ程度)です。

この場合畳の厚み(通常55ミり)がそのまま段差として入り口に着いてしまいます。

バリアフリータイプの畳では厚み13ミリの薄さまで対応できますが、畳表の高級品(経糸 麻綿W)を使用しにくい事、今後のメンテナンスのし易さを考慮した結果

今回は厚み30ミリの畳をお勧めしました。

 

大阪府堺市堺区 S 邸 表替工事 お茶の炉切りと床工事 H26年3月

H26年3月 堺区 S 邸 市営団地

市営団地(耐震見直しで数年後に建て替予定)の表替工事に伴うお茶の炉きりと床工事です。

畳の炉切りはともかく床板の工事は本職でないのでさすがにお断りしましたが、話を聞いているうちに出来そうなのでがんばりました。

今回の炉は畳の上に置いて使用するタイプのもですが、床下の高さを測ると丁度いい塩梅に納まるみたいなのです。

床板を切断し補強。そしてふたを入れてもぺこぺこしないよう工夫しました。

ふたは 建材畳床2型50ミリの半端で新しく作りました。

案外うまくいき大満足!!

<今回の工事と費用> 畳表替工事 五八サイズ 10畳半お茶の炉きり・床板工事

畳床) ワラサンド 既存 ウレタンフォーム使用床 厚み55ミリ仕上げ

畳表) 麻綿W熊本産 ひのみどり (JAS1等相当品) 1畳 8,000 X 10 お茶の炉きり・フタ製作一式 7,000 半畳1枚 X 5,600

畳縁) マイルド小紋 鶯 P・P縁地

オプション) 畳下用防虫紙 10帖半 X 500 サービス 床板カット補強工事一式 15,000

合計¥107,600       税別価格                有難うございました.

★ 価格を参考にされる場合工事日(掲載年月日)をご確認ください。価格が変更されている場合あがります.

 

大阪府堺市南区 O 邸 ダイケンカラー和紙表 白茶色 縁無し畳

sirotyairo

H26年1月 堺市南区 O 邸       期間限定のセールはこちらから

琉球風半畳に新畳入替工事  五八サイズ 6畳 60ミリ仕上げ

畳床) 建材畳床 2型 55ミリ        半畳12枚 X 2,100

畳表ダイケン和紙表 白茶色      半畳12枚 X 9,000

古畳処分)   6畳 X 1,000

オプション) 畳下用防虫紙 6帖 X 500 サービス

工事金額 合計 ¥139,200 税別価格               有難うございました。

★ 価格を参考にされる場合工事日(掲載年月日)をご確認ください。価格が変更されている場合あがります。

マンションの改修工事です。

施主さん直接に依頼を受けました。正面 床の間のクロスに施主様のこだわりを感じます。

畳のほうも気に入って頂き有難うございました。

大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳 のことなら 綿 野 畳 店 に お任せ!!

ホームページ watanotatami.com

琉球畳 カラー畳 ダイケン和紙畳表 セキスイ美草 置き畳・フロアー畳・洋間畳 バリアフリー畳

大阪府住吉区 K 邸  琉球表(青表)半畳縁なし畳

aoomote

H25年 12月 住吉区 新築マンション K 邸 新畳入れ替え工事

新築のマンションを購入されましたが、オプションに琉球畳がなかったため 一旦 通常の縁付きの畳を納めてあるのを引き上げ 新しく琉球畳を入れることになりました。

敷居の厚みが30ミリと青表でするには、なかなか難しい厚みでしたがうまく入りました。

青表は通常の畳表と違い香りも見た目もダシナミックなところがありますので、心配しましたが

施主 様にも 喜んで頂きほっとしました。

 

大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳 のことなら 綿 野 畳 店 に お任せ!!

 

ホームページ watanotatami.com

琉球畳 カラー畳 ダイケン和紙畳表 セキスイ美草 置き畳・フロアー畳・洋間畳 バリアフリー畳

 

 

堺 畳 神様の台

kamisam

H25年12月

神様の台 新畳 50X60X10.5センチ

畳床 建材畳床3型50ミリを2枚合わせた厚みです。

畳表 熊本産ひのみどり 麻綿W 特等品

畳縁は通常の畳に使用するP・P縁地の柄縁を3枚ミシンで縫い合わせています。

縁のたるみを無くすのが大変でした。綿の縁だと霧を吹けばピンと張るのですが。

和泉市 ダイケンカラー和紙表 黒墨色 縁無し(琉球風)半畳 新畳

P10100090001

H25年10月 和泉市 新築 新畳半畳

(畳床) 建材畳床 2型50ミリ畳表) ダイケンカラー表 黒墨色

新築の注文住宅です。通常はイ草の目積表を使用しますが、別注で変更になりました。

業務用の店舗以外で黒系統の色を使用したのが初めてだったので不安でしたが、案外マッチしています。

 

大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳 のことなら 綿 野 畳 店 に お任せ!!

 

ホームページ watanotatami.com

琉球畳 カラー畳 ダイケン和紙畳表 セキスイ美草 置き畳・フロアー畳・洋間畳 バリアフリー畳

 

大阪府堺市堺区 K 邸 琉球風畳 ダイケン和紙表 白茶色

puraza

H25年10月 マンション新畳入れ替え工事 4畳半

畳床 建材畳床1型25ミリ

畳表 ダイケン和紙表 白茶色

人気のカラーです。明るい感じがしてお部屋が広く感じます。

4畳半は基本的には正方形ですが、そうでない場合もあります。

今回も縦と横の長さがかなり違いどちらかといえば長方形に近いお部屋でした。

当然半畳の形も長細いものになります。琉球風に市松に敷く場合変な感じになるのではと、心配されるお客様が案外いらっしゃいますが、敷いてしまえば案外わからないものです。

大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳 のことなら 綿 野 畳 店 に お任せ!!

ホームページ watanotatami.com

琉球畳 カラー畳 ダイケン和紙畳表 セキスイ美草 置き畳・フロアー畳・洋間畳 バリアフリー畳

堺畳 表替え ダイケン健やか和紙表 掘りコタツ 堺市堺区 S 邸

resize0015

H25年7月  堺市堺区 S 邸

ダイケン和紙表 銀白で 表替え工事  この表は引っかき傷などに強くささくれにくいので、ペットのいるご家庭にも有効です。その効果は

掘りコタツの収納時に必要な床材がないよー     困ったよ~・・・

<今回の工事費用>

畳表替工事 五八サイズ 6畳 掘りコタツ 55ミリ仕上げ

畳床)建材畳床Ⅱ型50ミリ   ウレタンフォーム使用床

畳表)ダイケン和紙表 銀白IS    1畳¥10,000 X 5 掘りコタツフタと脇小畳 ¥6,000 X 3

畳縁)セレクトNo14 P・P縁地

オプション)    防虫紙 ¥500 X 6 サービス        コタツフタ板製作 一式 ¥10,000

合計¥7,3000   税別価格          有難うございました。

★ 価格を参考にされる場合工事日(掲載年月日)をご確認ください。価格が変更されている場合あがります.

大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳 のことなら 綿 野 畳 店 に お任せ!!

ホームページ watanotatami.com

琉球畳 カラー畳 ダイケン和紙畳表 セキスイ美草 置き畳・フロアー畳・洋間畳 バリアフリー畳

堺市堺区 新築 O 邸  新畳工事

newimage1-Opt

H25年4月 堺市堺区 O 邸 新畳工事

ご近所のお得意様がお家を2世帯住宅に新築されました。

畳だけ直接当店に依頼して頂き、有難うございました。

当初 ワラの畳を希望しておられましたが、害虫の発生や繁殖の少ない建材畳床をお勧めしました。

最近の住宅には珍しく和室が3室(2Fに六帖・4畳半1Fに六帖)合計16枚半あります。

中でも1Fの六帖は1畳分の掘りコタツがあります。

そのコタツのふたは収納が楽なように、2枚に分けることにしました。

うまく入って 喜んで頂き 有難うございました。

PS 掘りコタツを収納しふたになる畳を敷くのに、コタツの上に床板に変わるものがなくてはなりませんが、見当たりません。

そのまま畳を敷くと畳が折れ曲がって危険です。建築会社に確認して下さいと、お願いしておきました。

 

大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳 のことなら 綿 野 畳 店 に お任せ!!

ホームページ watanotatami.com

琉球畳 カラー畳 ダイケン和紙畳表 セキスイ美草 置き畳・フロアー畳・洋間畳 バリアフリー畳