大阪市住吉区 M 邸 新畳入れ替え工事 ダイケン和紙表 H27年2月

mte

去年の2月に以前 表替させて頂いたお客様から「敷物外したら なにやらござに穴が開いている」と連絡が入り駆けつけたところ、シロアリでした。

まだ表替して2年ほどしか経っていないのに・・・・

時期的にシロアリは発見できませんでしたが、そのまま畳工事をしてもまた被害に遭う可能性があります。また痛んだ箇所(床板や根太・畳寄せなど)を修理しないといけません。

たまたま息子さんが大工さんだったので、後日床板をはがして業者に駆除してもらいましたが、今 消費税の引き上げに伴い大忙しですぐに修復工事は出来ないということなのです。

さすがに畳このままというわけには行かないので、とりあえず食われた二枚だけ適当な古いござで表替して納めてきました。

後は息子さんが床板やその他の修理を完了させてから、湿気に強いタイプに畳を新調する段取りになっていました。

その後一年経って、施主様から「修理いつになるかわからないので、先に畳入れ替えしてもらえる」と依頼され 先に工事することになりました。

何でその時全部畳新調にしなかったの?って疑問に思うでしょうが、後日畳を上げて修復工事をしてまた納めると、現状の状態にはきっちり戻らず寸法が狂ったりする場合があるからです。

 

<今回の工事と金額>

新畳入れ替え工事 6畳 五八サイズ 55ミリ仕上げ

畳床) 建材畳床 2型 50ミリ ダイケン ¥3,500 X 6畳   

        クッションシート付

畳表) 銀白100A ダイケン和紙表     ¥8,000 X 6畳    

畳縁) セレクトNo14 P・P縁地

古畳処分)                                ¥1,000 X 6畳    

オプション) 安心調湿シート  畳の下     ¥1,500 X 6畳

                          税別価格      合計¥84,000           有難うございました.

★ 価格を参考にされる場合工事日(掲載年月日)をご確認ください。価格が変更されている場合あがります。

ちなみにシロアリは畳の害虫ではありません。専門の業者で定期的に駆除を行わないと どこにでも起こりうる被害です。

たまに「和室の畳がシロアリを呼んだ!!」とか「畳についてきた!!」っておっしゃる方がいますが。そんなことは絶対にありませんので誤解されないようにしてくださいね。

 

大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳 のことなら 綿 野 畳 店 に お任せ!!

ホームページ watanotatami.com

琉球畳 カラー畳 ダイケン和紙畳表 セキスイ美草 置き畳・フロアー畳・洋間畳 バリアフリー畳

調湿安心シート加工 畳のカビ対策

CCF20131107_00000   CCF20131107_00001

シリカゲル入りの調湿シートです。湿気の多いお部屋に有効

防カビ対策だけでなく防虫効果もある 大変優れもの!!

施工方法は防虫シート炭シートと同じ方法です

新畳 表替 裏返し すべての工事に加工できます

① 畳表と畳床の間に入れる   1畳当たり¥3,000税別

② 畳の下に敷く                  1畳当たり¥3,000税別

ほかのシートとの併用は出来ません。

1Fの和室に大変お勧めです。

店主より

 

堺市一条商店会 冬の絆2015のお手伝い

newimage1

H27年1月11日 日曜

安井校区まちづくり協議会主催 冬の絆2015のお手伝いに行ってきました。

竹山市長が毎年応援に駆けつけ、おもちを付いてイベントが開始。

運動場では楽しい模擬店が並び、体育館のステージではダンスや演奏が披露されます。

堺市一条商店会でお手伝いするのは去年に引き続き2回目で、餅米蒸し・餅丸めブース担当です。

当店では販売のブースにも参加させてもらいました。おかげさまで一軒のご予約頂きました。有難う御座います。

 

H26年歳末プレゼントセール

H26.nennmatu

毎年恒例(堺市商店連合会・高島屋主催)の歳末プレゼントセールです。

今年の1等は伊勢・志摩方面ペア1泊2日の旅ご招待。

2から4等は加盟店で使える共通商品券です。

11月22日(土)から12月4日(木)まで実施

詳しくはこちら

 

大阪府堺市中区 S 邸 琉球風畳 ダイケン和紙表 藍色X黄金色

aiiro

H26年11月       期間限定のセールはこちらから

琉球風半畳に新畳入替工事  五八サイズ 6畳 55ミリ仕上げ

畳床) 建材畳床 2型 50ミリ                半畳12枚 X 2,100

畳表ダイケン和紙表 藍色 X 黄金色      半畳12枚 X 9,000

古畳処分)   6畳 X 1,000

オプション) 畳下用防虫紙 6帖 X 500 サービス

合計 ¥139,200 税別価格               有難うございました。

★ 価格を参考にされる場合工事日(掲載年月日)をご確認ください。価格が変更されている場合あがります。

築10年位の戸建木造住宅です

通常畳表の交換(表替)というメンテナンスを行うところですが、施主様の希望で琉球風の畳に入れ替えることになりました。

極端に違う色の組み合わせによりモダンな感じに仕上がりました。 お勧めの組み合わせ発見です。

襖もこれに合わせて洋風のものに貼り替えされたらしいですよ。

施工前の写真があまりよく撮れてなくアップできないのが残~念。

大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳 のことなら 綿 野 畳 店 に お任せ!!

ホームページ watanotatami.com

琉球畳 カラー畳 ダイケン和紙畳表 セキスイ美草 置き畳・フロアー畳・洋間畳 バリアフリー

大阪府住吉区  縁無し畳 ダイケン薄桜色 H26年8月

usuzakura2

H26年8月 住吉区 改修工事

新畳 縁無し 琉球風半畳20枚

(畳床) 建材畳床Ⅱ型55ミリ (畳表) ダイケン和紙表 薄桜色

10帖の広間です。薄桜色は初めて使うのと座敷に合うかなと不安でしたが、いい感じでした。

大阪堺市で琉球畳 琉球風畳 カラー畳 和紙畳 のことなら 綿 野 畳 店 に お任せ!!

ホームページ watanotatami.com

琉球畳 カラー畳 ダイケン和紙畳表 セキスイ美草 置き畳・フロアー畳・洋間畳 バリアフリー

仏様の下用畳 四方縁(P・P縁地)

hotokesita

H26年9月 仏様下用畳 四方縁 合掌仕上げ

仏様の下に敷くための畳です。以前のものはかなり古く50年位経っているでしょうか

ござを幾重にも重ねて厚みを出しています。職人技ですね。

今回は 建材畳床Ⅰ型20ミリにP・P縁地の柄縁を使用します。

合掌仕上げと言っても柄や紋を合わす訳ではないので、比較的簡単です。

以前のものは仏様を置くとござの分部が見えていましたが、今回は丁度ござの部分に乗っかるように寸法を決めました。

置くと見えるのは縁だけと言うことです。